プレイ日記・考察

【グラブル】ヴィーラ道場のやり方まとめ!ブリュンヒルデ召喚回数666回を目指して

今回は、ヴィーラ道場で召喚石「ブリュンヒルデ」の召喚回数を稼ぐ方法を解説します。

これから「[覚醒魔王]神崎蘭子」を集める際の参考になればと思います。

ヴィーラ道場とは?

ヴィーラ道場とは、メインクエスト19章エピソード4のヴィーラ戦で敵の再生効果を利用し、ブリュンヒルデの召喚回数などを稼ぐことです。

[覚醒魔王]神崎蘭子や、[ラブリーナイト]きらりの入手を目指すときに役立ちます。

ヴィーラ道場のやり方(共通)

ヴィーラ道場は、以下の手順で行います。

  1. ブリュンヒルデを入手する
  2. メインクエスト19章エピソード4に行く
  3. 上のプライマルビットを倒す
  4. 下のプライマルビットの特殊技を待つ
  5. ブリュンヒルデを召喚する

1.ブリュンヒルデを入手する

まずはデレマスコラボでトレジャーを集め、ブリュンヒルデを交換しましょう。

最悪、交換しなくてもサポート召喚石でブリュンヒルデを選択すれば召喚回数は稼げますが、ここで4個交換しておいた方が楽に召喚回数を稼げます。

ブリュンヒルデは無凸でOK

ブリュンヒルデを交換したら、上限解放せずに無凸のまま編成に並べましょう。

ここで上限解放をしてしまうと、召喚回数を稼ぎ辛くなります。

ブリュンヒルデの交換に必要なトレジャー数

1個目桃色のメダリオン×50
おはぎ×30
キタミ草×15
2個目桃色のメダリオン×120
おはぎ×60
キタミ草×50
3個目桃色のメダリオン×150
おはぎ×90
キタミ草×75
4個目桃色のメダリオン×180
おはぎ×120
キタミ草×100
合計桃色のメダリオン×500
おはぎ×300
キタミ草×240

2.メインクエスト19章エピソード4に行く

ブリュンヒルデを入手したら、メインクエスト19章エピソード4に行きましょう。

装備編成に関しては、以下のリンク(このページ内)を参考にしてください。

サポーター召喚石はブリュンヒルデを選択

クエスト開始時のサポーター召喚石は、ブリュンヒルデを選択しましょう。

ここでブリュンヒルデを選択することで、より召喚回数を稼ぎやすくなります。

3.上のプライマルビットを倒す

クエストが始まったら、まずは上のプライマルビットから撃破します。

下のプライマルビットが特殊技を使う前に、上のプライマルビットを撃破できた場合は、下のプライマルビットを攻撃しましょう。

上のプライマルビットは「5.ブリュンヒルデを召喚する」の後に撃破しても問題ありません。

4.下のプライマルビットの特殊技を待つ

下のプライマルビットは、チャージターン(◇)がMAXになると、特殊技で再生効果(永続)を付与します。

この再生効果が付いてからがスタートになるので、召喚は下のプライマルビットが特殊技を使うまでは待ちましょう。

5.ブリュンヒルデを召喚する

下のプライマルビットが特殊技を使い、再生効果が付与されたらブリュンヒルデを召喚します。

ブリュンヒルデを召喚することで、下のプライマルビットを撃破できます。

その後は、主人公が死なないように適度に回復。

そして、ヴィーラを倒さないように与ダメージを抑え、ブリュンヒルデが召喚可能になるたびに召喚すれば召喚回数を稼いでいけます。

与ダメージは7650以下に抑える

ヴィーラは、再生効果で毎ターンHPを7650回復します。

こちらが与えるダメージがそれを大きく上回ると、ヴィーラを撃破してしまうので、召喚回数を稼ぎ辛くなります。

なので、基本的に与えるダメージは7650以下にしましょう。(召喚ダメージもあるので、少ないほどいい)

クエストはクリアしなくてもOK

召喚回数は、クエストをクリアしなくても加算されます。

そのため、必要回数を稼いだら撤退しても問題ありません。

ヴィーラ道場のやり方を編成別に解説

ヴィーラ道場は、基本的には上で解説した方法でできます。

ですが、編成(ジョブ)によって少しやり方が変わるので、編成別にやり方を解説します。

アルケミストを使う方法

ジョブ専用武器「ニルヴァーナ」を持ってない場合は、こちらの方法で行うといいでしょう。

動画では、EXジョブ「アルケミスト」を使っていますが、回復さえ間に合えばいいのでビショップでも問題ありません。

武器編成

バハムートダガー・フツルスのみを装備していますが、持ってなくても問題ありません。

ダメージを抑えて、HPが大体3000以上あれば十分できます。

召喚石編成

メイン含めて、Lv1のブリュンヒルデを4個セットしています。

主人公の属性(メイン武器)が闇の場合、ブリュンヒルデの加護でクリティカルが発動し、ダメージが高くなることがあります。

ダメージが高くなり過ぎるなら、メインにはエンジェル召喚石などを装備しておくといいでしょう。

EXアビリティ

クンフーLv15で習得する「内功」をセットしています。

錬成:キュアポーションはリキャストごとに使う

アルケミストの1アビ「錬成:キュアポーション」を使うことで、回復アイテムの「キュアポーション」を1つ生成することができます。

回復手段が増えることで安定感が増すので、「錬成:キュアポーション」はリキャストごとに使いましょう。

HPは2000を切ったら回復する

HPが大体2000を切ったらキュアポーション、メディク、内功などで回復しましょう。

そうすれば、死ぬことはほぼありません。

ニルヴァーナを使う方法

ジョブ専用武器「ニルヴァーナ(第1段階以上)」を持っている場合は、回復の手間が少ないこちらがオススメです。

動画ではセージを使っていますが、ヒールオールを使えればいいので、ビショップでも問題ありません。

武器編成

ニルヴァーナのみを装備しています。

使っているのは属性変更後(最終強化)ですが、スキル「輪廻転生」は第1段階(レプリカの次)で付くので、第1段階でも問題ありません。

火力が低すぎて上のビットの処理に時間がかかるなら、他にも武器を装備して少し火力を上げても大丈夫です。

召喚石編成

アルケミストの時と同じでメイン含めて、Lv1のブリュンヒルデを4個セットしています。

EXアビリティ

メディク、内功、ベールをセットしてますが、なくても問題ありません。(保険程度)

自動復活が発動したらヒールオールを使う

基本的にはこれだけです。

クエストが始まったらヒールオールを使用。

その後は、主人公が死んで自動復活が発動したらヒールオールを使います。

こうすることで何度も復活できるので、基本的にアビリティはヒールオールだけ使えば問題ありません。

関連記事