プレイ日記・考察

【グラブル】クビラは光マグナ編成に入れる価値があるのかを考察してみた

今回は、光マグナ編成にクビラを入れる価値はあるのか?考察してみようと思います。

クビラ入り光マグナお試し動画

クビラ入りの光マグナ編成でトライアルで試し切りしてみました。

動画は炉・スターなしでやってます。

編成はクビラを活かすなら専用編成を組んだ方が良いと思いますが、今回はオーソドックスなシュバ剣編成でやってます。

クビラなし⇒入りPTのダメージ推移

上記の編成でクビラなし⇒クビラ入りのPTでどのぐらいダメージが伸びるか?トライアルで2回それぞれ10ターン殴って計測してみました。

クビラなしのPTは追撃がなく、ダメージがバラつきにくいサンダルフォンを使用しています。

また、バフに関してはクビラなしの方は奥義バフのみ。

クビラ入りは開幕1・2アビ、再使用可能になったタイミングで1アビ、2アビという感じでやってみました。

1回目

クビラなしクビラ入り
1ターン目554万650万
2ターン目195万406万
3ターン目716万506万
4ターン目709万773万
5ターン目423万468万
6ターン目509万357万
7ターン目674万457万
8ターン目483万788万
9ターン目282万509万
10ターン目814万593万
合計5359万5507万

2回目

クビラなしクビラ入り
1ターン目537万573万
2ターン目264万296万
3ターン目670万730万
4ターン目697万769万
5ターン目423万366万
6ターン目380万412万
7ターン目413万804万
8ターン目743万624万
9ターン目275万519万
10ターン目387万909万
合計4789万6002万

平均

ターンダメージ合計ダメージ
クビラなし507万5074万
クビラ入り575万5754万

与ダメージはそこそこ伸びる

クビラなし⇒ありで与ダメージはそこそこ伸びました。

1アビと2アビを使ってるので、実際の戦闘ではその分も考慮する必要はありますが、演出時間が短いので、ロスにはなりにくいと思います。

上の場合は、10ターンしか殴ってませんが、もっとターン数をかければ2アビの発動回数が増えて効果が大きくなるので、ダメージの差は開きます。

光属性の場合は、ダメージ上限を伸ばせる武器が少ない関係でダメージが頭打ちになりやすいので、クビラの2アビ効果でダメージを伸ばすのは有効だと思います。

また、光マグナだと連撃率が低いので、少しとは言え連撃を伸ばせるクビラの2アビは役立ちます。

ポチ数を考慮しても入れる価値はあるか?

クビラを使う上で、気になるところの1つはここかなと思います。

クビラを入れずに途中のアビポチを減らしてひたすらリロ殴りをするか、クビラを入れて途中で2アビをポチっていくかですね。

個人的には、途中のアビポチが発生してもクビラを入れる価値はあると思ってます。

理由としては、上にも書いたように光属性はダメージが頭打ちになりやすく、光マグナの場合は連撃率が低いことが挙げられます。

上限自体は最終ソーンの奥義が入れば出せますが、そこからのダメージは伸ばしにくいです。

クビラの2アビを使って伸ばす価値は十分あると思います。

また「臥猪の矛」による2アビの自動発動もあるので、実際の戦闘では2アビがかかってる時間が増えるのも大きいです。

それに途中で2アビをポチるにしてもアビリティの演出時間が短いので、ロスになりにくいのも魅力かなと思います。

奥義がずれやすいのも魅力

個人的にはクビラを入れる上で、地味にここも魅力かなと思ってます。

一見デメリットと捉えられがちなサポアビの「奥義ゲージ上昇量35%DOWN」ですが、これのおかげでクビラの奥義ゲージが溜まりにくく、他のキャラとのチェインを起こしにくくなります。

ソーン入りの剣パの場合、開幕コロゥ剣奥義の後にソーンがDA以上を出すと、序盤で3チェインしてしまうことが多くなります。

クビラの場合は、奥義ゲージが溜まりにくいのでチェインを回避しやすいです。

ダメージを出せてても、頻繁にチェインを組むと討伐速度が落ちる原因になるので、クビラの奥義ゲージの溜まりにくさはメリットの一つになると思ってます。

専用編成を組むのもアリかも?

光マグナ編成にクビラを入れるのは、個人的にはアリだと思ってます。

この記事では、汎用的なシュバ剣編成にそのままクビラを入れましたが、余裕があるならクビラを活かすための専用編成を作ってもいいと思ってます。

私もクビラ用にオメガ斧を作るかもしれません。

関連記事
プレイ日記・考察

【グラブル】アーカーシャHLをやってみての感想!特殊行動への対処や実際に使ってみた編成などを紹介!

2018年12月19日
こーひーのグラブル攻略wiki
昨日、早速団内でアーカーシャHLを連戦してみました。今回は、その感想やアーカーシャHLの特殊行動への対処、実際に試してみた編成などを …