パズドラを始めて一番初めに理解しなければならないのは、各スキルに使われている専門用語です。中には公式に認められていない専門用語もあるので、分からない人もいることでしょう。そこでこの記事では、パズドラで良く使われるヘイストのスキルについて紹介しています。実はこのヘイストというスキルは、あるコラボから実装されるようになったスキルなので、そのきかっけになったイベントも含め、おすすめアシストなども紹介しています。
パズドラのヘイストがどんな効果なのか理解してみよう
パズドラのヘイストとは、スキルの使用間隔を短縮するスキルのことを指します。この効果は、FINALFANTASYとのコラボが実現したときに実装された効果で、当時は主要なキャラクターの多くにヘイスト効果がありました。
ちなみにヘイストは公式に使われている名前ではなく、自分以外のスキルが1ターン溜まるという効果を総称してヘイスト効果と呼ばれています。
【2024年11月最新】コラボガチャでヘイストを持っているキャラとは
2024年11月に実装されたディズニーコラボガチャで、ヘイストを持っているキャラクターの代表例は以下の通りです。
- アラジン
- ジーニー
- ピーターパン
- チップ&デール
- オーロラ姫
この中でもジーニーは、ヘイストスキルを持っている上に、変身すると盤面を5色にできるため5色パーティを編成したい人から人気を集めています。また、ランダム効果で消せないドロップと覚醒無効にも対応できるところがおすすめポイントですね。
なお、ジーニーをアシスト進化させると、2ターンの間7×6の盤面になり、相手に遅延効果を与えることもできるところがおすすめです。
最もターンを溜められるヘイスト効果を持ったキャラとは
パズドラで最もターンを溜められるヘイスト効果は5ターンで、以下のキャラクターやアシストがその効果を所有しています。
- ハロウィンスオウ
- ヤマト装備
- ラー&ホルス装備
- ヴォイスの鎌
- 夏油傑
この中でもヴォイスの鎌は、ダメージ上限とパーティ全員の攻撃力を上昇させられるため、汎用性の高いアシストとしても有名です。ただし、ターンを溜められるスキルにも使用可能になるターンが定められているため、ヘイスト効果を持ったキャラクターは複数編成するのが一般的です。
紹介したスキルの中では、ハロウィンスオウが20ターンで最も短いので、編成するときの参考にしましょう。
ヘイストループができるおすすめキャラやアシストとは
パズドラのヘイストループとは、ヘイスト効果のあるキャラやアシストを複数編成して、スキルを最短で連打できるようにしている編成のことです。上手く機能すると、効果が強くて持続ターンが短いスキルでもスキル再発動の間隔が短いため、スキル効果がほとんど途切れることがありません。
代表的な編成だと転生したらスライムだった件のコラボで入手できたアシスト進化のミリム&リムルです。攻撃力が減少するデメリットがあるものの、4ターンもスキルを溜められます。そのため桜ミクなどのサポートキャラクターに装備させる人が多いです。ただしヘイストループをより完全なものにするには、クエスト開始時にスキルターンが溜まるスキルブーストの潜在を付与する必要がある点に注意しましょう。
ヘイストとギミック対策の有用性が高いキャラクターとは
以下に紹介するヘイスト持ちは、ヘイストと同時にダンジョンのギミックにも対処できる能力があるキャラやヘイストです。ギミックが原因でクリアできないけれど、ヘイスト枠を減らすのも惜しいという人は導入を検討してみましょう。
- ミステス・坂井悠二
- 妖精の踊り子・エルシャ
- 天境の白璧竜・ノヴァのブレスレット
特に天境の白璧竜・ノヴァのブレスレットは、消せないドロップと覚醒無効とバインドの3つに対処できるため、ダンジョンによっては採用を検討しても良いでしょう。
まとめ
パズドラのヘイストは、編成を工夫すればパーティの火力を飛躍的に上昇させることができる効果です。中にはギミック対策と両立できる汎用性の高いヘイストキャラやアシストもいるので、ダンジョンによって使い分けることが重要です。なお、ヘイスト効果持ちのスキルにも使用するまでのターンが設定されているので、ダンジョンの遅延ギミックなどにもスキルブーストなどで対処しないと、ヘイストの効果が薄れてしまう点に注意しましょう。