パズドラの三坂美琴はダンジョンを周回するためのスキルが充実しており、テンプレートパーティ編成がSNSでも考察されるようになりました。そこでこの記事では、パズドラの御坂美琴のテンプレパーティを作るときのおすすめキャラクターやアシストを紹介しています。代用キャラクターも紹介しているので、御坂美琴を引き損ねた人にもおすすめの情報を紹介しているため、ぜひご覧になってください。
御坂美琴のテンプレパーティを組む時のおすすめポイント
パズドラの御坂美琴でテンプレパーティを組む時は、光属性のリーダースキルを活かすのがおすすめです。御坂美琴は光属性ドロップを6個以上つなげるだけでダメージが77%軽減できる上に、攻撃力の上昇率も35倍と非常に大きいです。そのため、御坂美琴テンプレパーティには、ドロップを光属性に変化させたり強化したりするキャラクターやアシストを編成することをおすすめします。
とある魔術の禁書目録のインデックスを編成してみよう
パズドラの御坂美琴テンプレパーティでおすすめなのは、とある魔術の禁書目録コラボで入手できたインデックスです。回復力と光属性攻撃力が3倍になるスキルがあるため、御坂美琴のリーダースキルで強化した火力をさらにあげることが可能です。また、HPを40%回復する効果もあるため、御坂美琴のダメージ軽減スキルと併用すればダンジョン周回の安定性が高くなります。
ファイナルファンタジーのドットティファを編成してみよう
パズドラの御坂美琴テンプレパーティを組む時は、ファイナルファンタジーのドットティファを編成してみましょう。ドットティファのスキル効果は回復を光ドロップに変化させて1ターンの間2コンボ加算なので、効果そのものはあまり強いとは言えません。しかし、スキル発動が最速2ターンと非常に早く、アシスト進化させれば冗談横2列を光属性ドロップに変化させる効果にもなるので、御坂美琴のリーダースキルを発動させやすくなります。
また、アシスト進化させるとダメージ無効貫通の効果まで付与できるので、攻略できるダンジョンがさらに広くなります。
御坂美琴の代用キャラクターを紹介
パズドラの御坂美琴のテンプレパーティを組みたいけれど持っていない人は、光属性の攻撃力上昇のリーダースキルを持ったキャラクターを探してみましょう。最も代表的なのは、ガンホーコラボで入手できる教祖クロウリーです。光属性のコンボ2以上でダメージを激減できる上に、攻撃力上昇効果も35倍と御坂美琴と同程度になっています。さらにスキルには強化ドロップが100%落ちてくる効果があるので、人によっては御坂美琴よりも上位互換として認知されています。
御坂美琴のおすすめサブキャラクターとは
パズドラの御坂美琴でテンプレパーティを組む時は、サブに攻略対象ダンジョンのギミック対策キャラクターやアシストを編成するのがおすすめです。御坂美琴にコンボ吸収と属性吸収があるので、ダメージ吸収や覚醒無効などのスキルを持ったキャラクターがおすすめです。例えばスパイファミリーコラボで入手できる私服アーニャや光属性のグレモリーがおすすめです。
アーニャは覚醒無効を全回復できる上にバインドと消せないドロップも回復できるので、サブにおすすめです。また、光グレモリーは回復するために光ドロップが9個以上揃っていることが条件ですが、スーパーゴッドフェスで定期的に入手できるキャラクターなので編成しやすいです。
まとめ
パズドラの御坂美琴のテンプレパーティを組む時は、光属性を意識した編成がおすすめです。特に光属性ドロップを増やすアシストやキャラクターは、御坂美琴のリーダースキルの使いやすさを大きく向上できるので、ダンジョン周回の安定性が高くなります。もし、御坂美琴を持っていなくても、代用キャラクターが存在するので、光属性のテンプレパーティの編成を検討している人はこの記事の情報を今一度ご確認ください。