ゲーム

【盛り上がる】2人から遊べる人気カードゲーム7選!

【盛り上がる】2人から遊べる人気カードゲーム7選!

新型コロナウイルスが5類に移行され、対面で人と会うことも増えてきましたよね。8月にはお盆、12月には年末と老若男女で集まる機会も増えてきますよね。そんな時にあると便利なのがトランプやウノなどのカードゲームでしょう。

最近はカードゲームの種類も増えてきて楽しみ方もいろいろあるようなので、調査、まとめていきます!

目次
  • カードゲームとは?
    • ゲームの種類は大きく分けて5種類
  • おすすめのカードゲーム7選
    • カードゲームの王様トランプ
    • ito
    • ドミニオン
    • はぁって言うゲーム
    • ナンジャモンジャ
    • ウノ
    • ワードウルフ
  • 最後に

カードゲームとは?

カードゲームとはカードを使って遊ぶゲームのことで、トランプ・花札・百人一首などもカードゲームに含まれます。最近は、「心理戦」「言葉遊び」「協力系」など多種多様なカードゲームが増えています。

また、ポケモンカードや遊戯王カードなど、集めたカードでデッキを作って対戦するトレーディングカードゲーム(TCG)は対戦だけでなく、コレクションとしても人気です。

ゲームの種類は大きく分けて5種類

ひとくちにカードゲームといっても、遊び方やシーンによって選ぶべきものは異なります。種類としては

  • 体験・思考型
  • 戦略型
  • 会話型
  • 記憶型
  • 強力型

です。順番にまとめていきます。

体験・思考型

パーティなど、大人数で楽しむなら、体験・思考型がおすすめです。カードの指示によってジェスチャーをするなど、勝ち負けより大勢でワイワイ盛り上がることを重視するスタイルです。

プレイ時間が15分ほどの物から進め方によっては1時間かかる物まで種類も多岐にわたります。

戦略型

じっくり推理を楽しむのであれば戦略型がおすすめです。相手の様子などから手札を予測し、戦略を立てて駆け引きを楽しむことができます。トランプのババ抜きや「UNO」のように、シンプルなルールで誰でも覚えやすい点が魅力です。

会話型

戦略型よりもさらに一歩踏み込んだ心理戦がしたければ会話型カードゲームがおすすめです。 相手が持っているカードを会話から推測して当てるゲームのため、少し難易度は高めですが、相手の嘘を見破ったり、会話や表情で駆け引きしたりと、他のゲームよりも臨場感が味わえるのが魅力です。

記憶型

子どもなら知育に、大人なら頭の体操になるのが記憶型のゲームの魅力です。トランプの神経衰弱のように、カードの絵柄・数字・名前などを覚えて記憶力で勝負するゲームで、なかには、カードに名前をつけて覚え、あとから当てる体験・思考型と記憶型の2つの要素が混ざったものもあります。

協力型

協力型ゲームは2対2のチームで戦ったり、プレイヤー全員で協力しながらゲームを進めるジャンルのカードゲームです。ルールには会話禁止など、伝達方法を楽しめるものもあり、友達や家族との絆を深めることができます。

おすすめのカードゲーム7選

ではここからはおすすめのカードゲームを7つご紹介していきます。ポケカなどのトレーディングカードもおすすめですが、お金もかかるため、今回はそれ以外のものをご紹介します!

カードゲームの王様トランプ

カードゲームといえばまずはトランプゲームですよね。簡単なルールで楽しめる『七並べ』や『ババ抜き』、地域性がでる『大富豪』かど、年齢や人数に合わせて変えられるのもトランプゲームの魅力です。

ito

『ito (イト)』は、相手が持つカードの数字を予想して遊ぶ協力カードゲームです。「クモノイト」と「アカイイト」という全くルールの異なる2つのゲームが収録されています。

「クモノイト」では、手札のカードを全て小さい順に出し切ること、「アカイイト」では、2人でペアを組んで合計値を100に近づけることがそれぞれ目標のゲームです。

数字を口にしたらアウトとなるため、その数字をどのように表現するのか、人それぞれの価値観を見聞きすることが面白いカードゲームです。

  • ジャンル:会話型
  • 対象年齢:8才以上
  • 遊べる人数:2~10人
  • 所要時間:30分

ドミニオン

『ドミニオン』は、好きなカードを購入して、自分のデッキを強化していくカードゲームです。ドイツ年間ゲーム大賞2009をはじめ世界中で賞を受賞し、デッキ構築というジャンルを築いた作品とも言われています。

最初はみんな同じ10枚のデッキですが、進め方次第で様々なデッキが出来上がり、その人の価値観を見ることができるのも魅力です。

  • ジャンル:戦略系
  • 対象年齢:8才以上
  • プレイ人数:2人~4人
  • プレイ時間:30分

はぁって言うゲーム

『はぁって言うゲーム』は出されたお題に対して「はぁ」や「なんで」など、シンプルな一言で喜怒哀楽を表現し当て合う思考型ゲームです。表現する側のプレイヤーは声と表情しか使えないので、いかに相手に伝わりやすい演技をするかが重要です。

  • 種類:体験・思考型
  • 対象年齢:8才以上
  • 遊べる人数:3~8人
  • 所要時間:約15分

ナンジャモンジャ

『ナンジャモンジャ』はカードに描かれたゆるキャラ「謎生物ナンジャモンジャ族」に名前を付けるという、記憶力とネーミングセンスが試されるゲームです。2人から遊べるので親子・兄弟だけでも楽しめます。

  • ジャンル:記憶型、体験・思考型
  • 対象年齢:4才以上
  • 遊べる人数:2~6人
  • 所要時間:15分

ウノ

『UNO』は1971年にアメリカで誕生した不動の人気を誇る戦略型カードゲームです。シンプルなカード構成ですが、巡りの関係で今まで優勢だった人が突然劣勢になるなど、予想外の展開を楽しめます。

  • ジャンル:戦略型
  • 対象年齢:7才以上
  • 遊べる人数:2~10人
  • 所要時間:-

ワードウルフ

『ワードウルフ』はカードに書かれたものに関係するお題について自由にトークを繰り広げながら少数の「ワードウルフ」を見極めるゲームです。勝敗は多数決の投票で決まるので、『人狼ゲーム』のようなドキドキ感が味わえるのも特徴です。

  • ジャンル:会話型
  • 対象年齢:8才以上
  • 遊べる人数:2~8人
  • 所要時間:5~10分

最後に

今回は2人から大人数でも楽しむことのできるカードゲームをご紹介してきました。親子や兄弟だけでなく、仲良くなりたい人と一緒にやることで関係を深めることもできるでしょう。カードゲームはやり始めると奥が深いので、ぜひご自身にあったカードゲームを探してみてくださいね。

関連記事