このページでは、虚空武器(虚ろなる神器)の性能と、オススメの虚空武器について解説します。
これから虚空武器を作る際の参考にどうぞ。
虚空武器(虚ろなる神器)とは?

虚空武器とは、アーカーシャHLで入手できる「虚ろなる鍵」を集めることで交換できる特殊な武器のことです。
※虚空武器の交換・強化方法については、以下の記事をご参考ください。

得意武器が一致しないとスキル効果を得られない

虚空武器は、通常の武器とは違い得意武器が一致するジョブ・キャラのみスキル効果の恩恵を受けられます。
そのため、編成に入れる場合は、ある程度PTの得意武器種を合わせる必要があります。
※各キャラの得意武器については、以下のページを参考にしてください。
編成に入れられるのは1本のみ

虚空武器は、編成に1本までしか組み込むことができません。
–
各虚空武器の性能
虚空の裂剣(虚空剣)

[table id=268 /]
[table id=273 /]
虚空の晶塊(虚空斧)

[table id=267 /]
虚空の歪弦(虚空弓)

[table id=269 /]
虚空の楔槍(虚空槍)

[table id=271 /]
虚空の拝腕(虚空杖)

[table id=270 /]
–
虚空武器を作るならどれがオススメ?
虚空武器を作る場合は、以下の3つがオススメです。
- 虚空剣
- 虚空斧
- 虚空槍
虚空剣

得意武器が剣・短剣のキャラが多いので、武器種的にスキル効果の恩恵を受けやすいです。
編成に入れることで弱体成功率が上がるので、ベルセルクなどのデバフ命中率が低いジョブや、キャラのデバフを安定して入れるのに役立ちます。
また、得意武器縛りはありますが、デバフ役を担当するときはコスモスPCと合わせて編成に入れることで、デバフをさらに安定させることが可能です。
第二スキルの「得意武器が剣・短剣のキャラが敵の弱体効果の数に応じて与ダメージ上昇」の効果は、マルチなどでデバフが多く入ってるときは火力を上げるのに有効です。
虚空斧

得意武器が斧・格闘のキャラに限定されますが、TA発動時に3回目の攻撃の与ダメージが最大で10万UPします。
特に連撃UP系のバフや、連撃率が高いキャラと組み合わせることで大幅な火力UPを見込めます。
現状だと、スキル効果の恩恵を受けられるキャラが多い土属性や、確定で連撃を出せる格闘得意キャラがいて、三手武器などで連撃も伸ばせる闇属性あたりで使えます。
虚空槍

得意武器が槍・刀のキャラに限定されますが、HPが80%以上あるときは与ダメージを伸ばせます。
HPが減ってもEX攻刃20%分の火力は残るので、HPが80%以下になってもある程度の火力を保てるのも魅力です。
周回用のカツオ編成や、得意武器が槍・刀のキャラを多く入れる編成で活躍します。
場面を選べば強力!
虚空武器は、得意武器縛りとクセはありますが、場面を選んで使えば非常に強力になる武器です。
刺さる場面も出てくるので、是非自分の運用方法に合う武器を作ってみてください!
















